自然に沿った暮らしで
生まれてから息を引き取るまで
みんなで助け合う「村」のようなコミュニティ

ここからいふ広場とは?

自然に沿った暮らしを実現した村へ

オーナーの上田が、自身の妊娠出産育児と
子どものアトピーを通して学んだ
「自然に沿った暮らし」の大切さを
みんなと共有し

ひとりひとりが
「じぶんらしく生きる」を
モットーにしたコミュニティ施設です。

 

それは・・

じぶん自身が出産後
「こんなはずじゃなかった・・・」と
ひとり涙しながら悩みつづけた
日々があったから


毎日、痒みで
血だらけになるほど搔きむしる
アトピっ子との生活・・・

2人の不登校のママだった経験も


今となっては
どれも素敵なありがたい学びです。


でも、今
その学びをしている途中で


辛い思いをしているママたちがいる

そんなママたちにとっての
おばあちゃんちのような場で

懐かしさと
ぬくもりと
安心感を

伝えたいと思っています。 

自然に沿った暮らしを実現する
村づくり

ゼロから村をつくるまでの過程を共に

\ いつか村を創りたい /

 現在運営している「ここからいふ広場」でのコンテンツまたはコミュニティは、

いずれ開設する予定の「ここからいふ村」へ移行していくことを意識して開催しています。
 
昔ながらの「村」のような雰囲気を楽しみながら、「こころ」「からだ」「らいふ(暮らし)」について学ぶ【学び舎】としてお楽しみいただけたらと思っています。

 ここから先の未来、何が起きても大丈夫!!とたくましく生きる人を増やしたい!

 そんな村をリアルで創っていく過程を、みんなで共有し、みんなで理想の村を創り上げていけたらと思っています。 

 ここからいふ村のコンテンツはリアル村づくりのための資金運営のひとつでもあります。ご協力いただけたら幸いです。

どんな活動をしているところ?

はじめての人は、まずこちらへ

平日のゼロがつく日は「ゼロカフェ」と称した

\ 誰でも気軽に立ち寄れる開放日 /

として開催しています。

「ここからいふ広場」が気になってたけど、どんなとこだろう?という方は、ぜひ♪ゼロカフェでどんな雰囲気か?を感じに来てください!

ゼロカフェの日は、ミニマルシェも開催しております。
モニターや腕試しで出店したい方も募集中です。
ゼロカフェの最新情報はSNSをチェック!
【料金】
▶入場料
500円(フリードリンク)

▶たまちゃんのワンプレートベジランチ
1,000円

▶ミニマルシェ出店料
【一般の方】
1,000円
【ここからいふ村の村民】
500円

自然に沿った暮らしを学ぶ

「ここからいふ広場」では、昔ながらの知恵や技術を次の世代に伝承していける人材を育みたいと考えています。

一般にはなかなか出回らないマル秘情報や、などをお持ちの方が多く集まる場所。

 

一味ちがった情報をお求めの方はぜひイベントに参加されてみてくださいね♪

自然に沿ったモノを選ぶ

ここからいふ広場では、地球を守る選択をする人々を応援したい!

そんな想いでオーナー自らが使ってみて、これはいい♪♪と思った
お店ではなかなか買えないマニアックな商品を
みなさまにご紹介しております♪


ココロとカラダの
健康に寄り添うおてあて

ここからいふ広場では、オーナーのうえだが考案した
「和ごころ®式セラピー」がいつでも受けられます。
 
5gタッチともいわれる
ふんわりとした優しいタッチで

寝ている赤ちゃんも起こさないように
そっと触れて 身体を整えていき

ココロもカラダも魂も 

深い癒しを与えてくれる
不思議なセラピー
生まれたての赤ちゃんから
発達が気になるお子さん

産前産後のママ

なかなか赤ちゃんを授かれなくて悩んでいる妊活さん

お年を召した方の不調まで

幅広い年代の方の
さまざまなお悩みに寄り添うことができるセラピーです。

レンタルスペースとしても
利用できます

各部屋のご紹介

大部屋
6畳と8畳の二間続きの畳のお部屋です。
講座やワークショップでのご利用の他
音浴会やヨガなどでもご利用可能です。
施術部屋
セラピストの方や施術家の方の出張で施術する部屋が欲しい方によくご利用いただいております。
施術用ベッドは無料でご利用いただけます。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ここからいふ広場のお部屋レンタル

ここからいふ広場では、
お部屋のレンタルをしています。

ただし
自然に沿った生き方や、地球を守るための活動を我々もしていきたいと思っており、
またそこに共感されている方などを応援したいと思っています。

広場の理念・コンセプトに沿わない場合は、広場のレンタル利用をお断りする場合もあります。
ご了承ください。

ACCESS

アクセス
住所 〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮4-26-52
最寄り駅
JR雀宮駅西口より徒歩8分
駐車場 敷地内7台駐車可能
住所 〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮4-26-52